サイトマップ
ブログ
- 2017年02月02日 - ご無沙汰してしまいました。。。
- 2015年10月10日 - 農園カフェいよいよオープン!
- 2015年06月18日 - 今年の生姜の生長速報!
- 2015年01月10日 - 新年明けましておめでとうございます!
- 2014年11月26日 - 収穫祭、無事に開催しました!
- 2014年09月22日 - 今季のチョコ試作届きました
- 2014年08月05日 - 「月窓茶」納品しました!
- 2014年07月25日 - ジンジャーシロップ登場!
- 2014年07月11日 - 台風8号去りました!
- 2014年07月03日 - 今年の鹿は生姜を食べる?!
- 2014年06月20日 - 初めての委託製造受注!
- 2014年06月12日 - 6月の島野菜の宅配
- 2014年06月09日 - 梅雨の合間に草取り中!
- 2014年05月21日 - 第二農園の芽が出始めました!
- 2014年05月16日 - 嬉しいお便り届きました!
- 2014年05月15日 - 5月の宅配野菜発送!
- 2014年05月01日 - 「ズバッと!鹿児島」取材なう
- 2014年04月15日 - 作業後の「おやつタイム」
- 2014年04月10日 - 「島野菜の宅配」復活!
- 2014年04月01日 - 南日本新聞コラム
- 2014年03月28日 - 植え付けイベント開催!
- 2014年03月19日 - 元気を養う学びの場vol7開催しました!
- 2014年02月26日 - 市内デイサービスメンバー来訪!
- 2014年02月10日 - Love is the Movement!
- 2014年01月30日 - 「島市2014」いよいよ明日から!
- 2014年01月15日 - 「蒸しショウガ」始めました!
- 2014年01月14日 - 今週末の宮崎オーガニックフェスティバル
- 2014年01月06日 - 明けましておめでとうございます!
- 2013年12月27日 - クリスマスギフトのジンジャーチョコ!
- 2013年12月23日 - 「だいわ」での販売始まりました!
- 2013年12月18日 - 島内での卸販売始まりました!
- 2013年12月13日 - クリスマスイベント開催!
- 2013年12月04日 - 冬のしょうが干し作業スタート!
- 2013年11月29日 - 南日本新聞「ふるさと再発見」コラム掲載
- 2013年11月21日 - ギフトセット予約受付スタート!
- 2013年11月16日 - フェアトレードチョコとの出逢い
- 2013年11月13日 - 鹿児島の郷土料理「がね」×生姜?!
- 2013年11月11日 - 収穫祭2013開催!
- 2013年11月08日 - 新商品製造に向けて
- 2013年10月29日 - 高校生が視察学習に来てくれました!
- 2013年10月25日 - 島外の応援者
- 2013年10月21日 - 表彰式に参加しました!
- 2013年10月01日 - 南日本新聞コラム夏編掲載!
- 2013年09月20日 - 島野菜の宅配について
- 2013年09月06日 - 過疎地域優良事例表彰を受賞!
- 2013年08月06日 - 8月の定例会にて
- 2013年07月21日 - 日照り続き。。。
- 2013年07月10日 - 100%種子島乾燥しょうが完成!
- 2013年07月09日 - ジンジャージャムの試作
- 2013年06月27日 - 6月宅配野菜ハラハラ発送完了!
- 2013年06月19日 - 台風対策!
- 2013年06月18日 - 梅雨の中休み草取り作業!
- 2013年05月27日 - 5月野菜宅配セット第二便
- 2013年05月22日 - ショウガ日々生長!
- 2013年05月16日 - 5月野菜宅配第一弾!
- 2013年05月01日 - 交流農園の芽が出ました!
- 2013年04月26日 - 『島市』に新商品登場!
- 2013年04月19日 - 植え付けイベント2013開催しました!
- 2013年04月05日 - 4月のなかわり島野菜の宅配
- 2013年03月25日 - 『島の学び舎 #1種子島 なかわり生姜山』 終了しました!
- 2013年03月19日 - NHK鹿児島のニュースに登場!
- 2013年03月11日 - 3月の宅配野菜セット!
- 2013年03月05日 - 「市民フェア」での出会い
- 2013年03月01日 - 「島の学び舎」#1種子島 開催決定!
- 2013年02月25日 - 植え付け準備本格化!
- 2013年02月19日 - 種子島に向いてるショウガとは?!
- 2013年02月14日 - 2月の第二便「なかわり島野菜宅配」
- 2013年02月04日 - 「みついも生姜」試食!
- 2013年02月01日 - 2月の「なかわり島野菜セット」!
- 2013年01月25日 - 『メトロミニッツ』最新号に登場!
- 2013年01月23日 - 生姜山のプリン♪渋谷で販売スタート!
- 2013年01月11日 - 石原結實先生「監著」の新刊!
- 2013年01月10日 - 1月分野菜セット発送スタート!
- 2013年01月04日 - 謹賀新年
- 2012年12月18日 - なかわり真剣会議3
- 2012年12月04日 - 南日本新聞に掲載されました!
- 2012年11月29日 - しょうが収穫祭2012開催!後編
- 2012年11月28日 - 初めての「お客様」
- 2012年11月26日 - しょうが収穫祭2012開催!
- 2012年11月19日 - 素敵なイベント出展ブース♪
- 2012年11月07日 - 鹿児島市内&種子島のフェスに出展します!
- 2012年10月30日 - 種子島産100%生姜紅茶!!
- 2012年10月22日 - 農園メンバーの畑めぐり
- 2012年10月18日 - 10月のなかわり島野菜!
- 2012年10月03日 - 10月の定例会行いました!
- 2012年09月20日 - 新しょうがの商品開発に着手!
- 2012年09月12日 - KKBスーパーJチャンネルで紹介!!
- 2012年09月08日 - 第二農園草取りコンサート?!
- 2012年08月21日 - 鴻峰ふるさと交流大会開催!
- 2012年08月13日 - 島野菜宅配セット、一般募集スタート!
- 2012年08月08日 - 雨にも負けず、台風にも負けず!
- 2012年08月01日 - 台風10号接近!
- 2012年07月18日 - 第二農園、活性水散布、追肥&土寄せ作業!
- 2012年07月13日 - 第一農園、追肥&土寄せ作業
- 2012年07月11日 - マイジンジャーの生姜も元気!5(更新版)
- 2012年07月11日 - マイジンジャーの生姜も元気!4
- 2012年07月11日 - マイジンジャーの生姜も元気!3
- 2012年07月04日 - マイジンジャーの生姜も元気!2
- 2012年06月26日 - マイジンジャーの生姜も元気!
- 2012年06月26日 - 第二農園の一斉草取り完了!
- 2012年06月22日 - 第一農園 草取り!
- 2012年06月13日 - なかわり野菜宅配始動!
- 2012年06月06日 - 第一農園の芽も元気です!
- 2012年06月05日 - 全国農業新聞に掲載されました!
- 2012年05月30日 - 第二農園、芽が出ました〜!!
- 2012年05月28日 - 植え付けその後、、、
- 2012年05月13日 - 植え付けイベント2012完了!
- 2012年05月04日 - 鴻峰小学校卒業生の来訪
- 2012年05月02日 - 活性水が完成しました!
- 2012年04月30日 - MBCラジオ『RadioBurn』が中割に!
- 2012年04月20日 - 社員総会開催しました!
- 2012年03月22日 - 循環と活性と…2
- 2012年02月26日 - 第2農園始動しました!
- 2012年02月01日 - 循環と活性と…1
- 2011年11月20日 - 七ヶ月目の収穫。
- 2011年10月18日 - ショウガの葉
- 2011年09月24日 - 草との格闘
- 2011年09月08日 - まだまだ夏は終わらない
- 2011年08月20日 - 落花生の収穫(鴻峰ふるさと交流大会)
- 2011年08月03日 - 早生を見ておどろく
- 2011年07月12日 - ショウガは元気です。
- 2011年07月06日 - 土は元気にやっているのか?
- 2011年06月22日 - 梅雨空もそろそろ
- 2011年06月06日 - 6月の曇空に
- 2011年05月17日 - うれしはずかし初視察
- 2011年05月11日 - 5月になりました。
- 2011年04月24日 - 鴻峰(こうのみね)の落花生
- 2011年04月18日 - 植え付けイベントその後に
- 2011年04月17日 - 「生姜山のショウガ」植え付け完了
- 2011年04月08日 - 種ショウガのチェック
- 2011年03月25日 - 徐々に畑へ愛情が…
- 2011年03月17日 - どんどん「畑」らしく?!
- 2011年03月15日 - 苦しみの堆肥まき
- 2011年02月25日 - 畑らしい表情
- 2011年02月16日 - 農園のはじまり