
久しぶりに、「元気を養う学びの場」を開催します!
今回は、この冬の新商品『サリネリートジンジャーチョコレート』のフェアトレードチョコレートを輸入している「有限会社SlowWaterCafe」代表藤岡亜美さんが講師となります。
環境NGOなまけもの倶楽部の共同代表でもある藤岡さんは、学生時代に旅で出会った南米エクアドルの森を守る人びとと、食品や雑貨のフェアトレードを展開しています。
今回の新商品誕生に至るまでの経緯から、なぜ「フェアトレード」という取り組みを行っているのか、この取り組みを通して、どんな変化が起こったのかなどお話いただきます。
≪元気を養う学びの場vol6≫
誰もがハッピーになるチョコづくり
□講 師:有限会社SlowWaterCafe代表 藤岡亜美さん
□日 時:12月25日水曜日 14:00~15:30
□場 所:鴻峰小学校(旧音楽室)
□参加費:無料
□予 約:不要
*会場では、新商品のジンジャーチョコレート、SlowWaterCafeが手がけるフェアトレードチョコシリーズなどの商品も販売します!
コメントをお書きください