
本日(12月4日付け)、南日本新聞地域総合ページにドーンと掲載されました~!!
先月石原結實先生が来られた際に撮影してもらった貴重な写真付です!
最初の取り組んだ畑が小さかったことから、「10倍に!」とすごいことになってます(照)
こうしてこの中割での取り組みが南日本新聞に掲載されるのは3度目ですが、月日が経つごとに報告できる進展を、第三者の方に伝えてもらえると、地域の方にも励みになります。
また、いい報告ができるように頑張っていきたいです。
この場を借りて、この小さな校区での取り組みに賛同し、様々な形でサポートしてくださっているすべての方に御礼申し上げます。
まだまだスタート地点ですので、今後ともよろしくお願いします。

そして、なんとこの記事を読んで、熊毛支庁 宮野支庁長が、急遽活動の様子を見に来られました。
早速、商品も購入して頂き、またボランティアバイトの方がいる時間にも来てみたいとのことでした。
また、鹿児島在住の男性からも「100%種子島しょうが紅茶」を買いたいとお電話も頂きましたので、とっても嬉しい反響です!
明日も忙しくなりそうです♪
コメントをお書きください